
ホワイトチョコレートがけ

他にシュトーレン・パウンドカットの箱詰めなど、
本日、ご来店くださったお客様、ありがとうございました。
今年の営業は本日で終了いたします。
一年間ままくまのお菓子をお買いあげくださったみなさま、
ブログを読んでくださったみなさま、
ありがとうございました。
買ってくださるだけでなく、
いろんな方に紹介してくださったり、
ブログにままくまのことを書いてくださったり、
お世話になりました。
とても感謝しています。
ままくまがブログに書くときは、
個人情報がわからないように配慮していますが、
みなさまがままくまのことを書いてくださるのは、
大歓迎です。
来年も、笑顔になれるお菓子を届けられるよう、
心をこめてお菓子作りとレッスンを営んでいきます。
そして、イベントへの参加を増やしていきたいと思っています。
今年、参加してみたら、とっても楽しくて
いろんな出会いを得ることができました。
良い経験だったな~と強く感じています。
これからもお誘い、お待ちしております。
どうか、みなさま良いお年をお迎えください。
本当に、ありがとうございました。
来年も、よろしくお願いいたします。
来年は1月6日から営業いたします。
(1月のお店やさんの日程については、決まり次第お知らせします)

ホワイトチョコクランベリー、オレンジ、ミルクチョコレートの3種類。
1日おいて生地が落ち着いたほうが、きれいに切れるので、
明朝カットします。
その中から21ヶ箱入りと16ヶ箱入りを作る予定です。
実は、同様のご注文をいただいて、
一昨日にお渡ししました。
その写真を今日、ここにアップします。

3種類を7ヶずつ、21ヶ入りです。
感謝の気持ちと共にプレゼントとお聞きしたので、

ThankYouシールも貼りました。
受け取り先が事務所なので、お仕事の合間に手に取りやすいようにと、
カットをご希望だったのでした。
こちらのお客様からは、お歳暮用発送も、先日承りました。
(写真を取り忘れたので、アップしていなかったのですが)
お客様のご希望
「お子さまが3人いらっしゃるからカットケーキやカップケーキなど
おやつに食べやすいものを取りそろえて。あとはおまかせ。」
に合わせて
パウンドのカット3種類とダブルチョコカップケーキを3ケずつ、クッキー、
大人用にダークフルーツケーキ
を詰め合わせました。
受け取られた方からお電話があって
「あんなあたたかいお菓子は初めてで・・・」と
おっしゃっていたそうです。
贈る相手を思われてご注文くださったお客様のお気持ちを
ままくまのお菓子でお伝えすることができたかな~と
嬉しく感じるお言葉でした。

をはじめ、ブッシュドノエルチョコレート(見た目は」同じです)
クリスマスシフォンケーキ

特注のいちごショートケーキ

写真はありませんが、プレーンなシフォンケーキ、パウンドケーキなど、
たくさんのお渡し・発送のご注文をいただきました。
お買い上げいただいたお客様、改めまして、ありがとうございました!
製造のピークが過ぎ、ほっと一息・・・ではありますが、
既に年末のご注文をいただいています。
最終営業日の29日にお渡しして、
冷暗所で保存されたらお正月にも大丈夫ということで、
シフォンケーキに人気があります。
(そのままのプレーンなもの、ホワイトチョコレートをかけたもの、
どちらもできます)
ナッツなどが好きなので、お土産用に持たせたいと
シュトーレンのご注文もあります。
パウンドケーキもおすすめですよ。
本日終了をもって受け付けを締め切りますので、
お早めにご連絡をお願いいたします。
お渡ししました。


写真はありませんが、一緒に、カラメルチーズケーキも1本ご注文でしたので、お作りしました。
ありがとうございました。
さて、今日から26日(土)まで、クリスマスケーキをはじめ、
たくさんのご注文をいただいています。
ありがとうございます。
申しわけありませんが、クリスマスケーキを含めて、
27日(日)までのご注文を締め切らせていただきます。
その後、28日(月)29日(火)お渡し又は発送分は承ります。
勝手ながら焼き菓子に限り、フルサイズケーキ1ケ・1本から承ります。
焼き菓子は日持ちがしますので、お正月用菓子、
お土産に使っていただけるかと思います。
申しわけありませんが、29日お渡し分のご注文を
既にいくつかいただいていますので、
早めのご連絡をお願いいたします。
ただ、ダークフルーツケーキはお子さまがいらっしゃるので、他の味で、
型は同じ物を使って焼いて欲しい。
そして、1ケずつハンドボックスに入れて欲しい。」
というお客様のリクエストにお応えして作りました。


中高生もいらっしゃるということでしたので、
刻んだチョコレートをたっぷり入れてボリュームをもたせ、
ナッツが苦手な場合もありますから、中には混ぜずに
表面にふりかけました。
「8人の家族で、大人も子どもも楽しめる組み合わせ。
気のおけない相手なので、ラッピングは簡単に。
ひとつの袋に入れて渡しやすく。」
というご注文でお作りしたのは

上記と同じ刻んだチョコレートとオレンジとのパウンドケーキ、
ダークフルーツケーキとシュトーレンです。
写真ではわかりにくいですが、白くて半透明のしっかりとした
手提げ袋に入れています。
ありがとうございました。
オーブントースターで温めると、中のチョコレートがトロッとなっておいしい」と
教わりました。
それはおいしそう!と試してみました。

写真ではチョコがトロッとなった様子はわかりませんが、
確かにそうなっています。
加えて、生地の表面ガサックリ、中が柔らかくなって、
大好きな焼きたてに戻ったようになりました。
表面のホワイトチョコが色づきますが、そんなことは、なんのその・・・
おいしかったです。
カラメルチーズケーキも、厚めに切って
オーブントースターが電子レンジでちょっとあたためると、おいしいですよ。
・・・とおすすめしていたら、お酒好きのお客様から
「薄く切って、そのままワインのお供にも合いますよ」と
教わりました。
また、先週シュトーレンを通販でお買い上げのお客様から、
「だんだん、味が落ち着いてきて、かわっていくのですね。
初日はシナモンが強く感じたのか、子どもは食べなかったのですが、
数日おいたら、おいしいと言ってました」とメールをいただきました。
ご注文から発送までが短かったので、寝かせる日数がとれなかったのでした。
これから、このような場合は食べ頃が始まる日を書き添えるといいなと
思いました。
このようなお客様からのお言葉、とても参考になります。
ありがとうございます!
説明文に加えたり、他のお客様にお話したりしています。
これからも、おいしい食べ方のおすすめ、教えてくださいね。
それで、その記事を書きなおして、アップします。
今回ご用意したものは
クッキー チョコレートビスケットと黒糖くるみ

パウンドケーキ フルーツ オレンジ ホワイトチョコクランベリー

ダブルチョコカップケーキ

ダークフルーツケーキ シュトーレン

フライドオニオンチーズエピ

カレンツとくるみのパン

スコーン

バターシフォンケーキ

冷蔵ものの、シュークリーム・カラメルチーズケーキ・スウィートポテトタルトです。
メープルクッキーも加えました。
お友だちを連れてきてくださったり、紹介してくださったり、
お客様がままくまの宣伝をしてくださいます。
ありがたく嬉しいことです。
本当に、光栄だと感じています。
お店やさんと名付けて、お菓子をご用意して、
2日間ご来店をお待ちする販売は、今年はこれで終了です。
ありがとうございました。
1月の予定は、決まり次第お知らせいたしますので、
また、いらしてくださいね。